
創造力豊かな金星人から学ぼう♪〜女性性の時代を謳歌するための愛と美のエッセンス〜
金星。夕暮れ時に一際明るく、そしてキラキラと美しく輝く星は、地球にとっての姉のような惑星です。地球からも西の空にはっきりとみることができます。
地球と金星は、それぞれの惑星が形成される前から、無限大の記号(♾)の形によく似た、振動するエネルギーの動きを共に形成していました。
ラテン語で「愛」「魅力」「愛らしさ」「美」を語源とする、Venus(ヴィーナス)という名前の通り、美、女性性を司る星であると言われています。
これから、地球には女性性の時代がやってくると言われています。男性だから、女性だから、LGBTQだから、といった区分すら唱えるのもナンセンスで、色々なものが融合され、今よりも個性が重視された、自由な時代がやってくることでしょう。
地球の常識を超えた金星から、アセンションに必要な愛と美のエッセンスを手に入れていきませんか?
<目次>
金星とは
楽園のような惑星です。超越した高次元の世界であり、物理的世界と非常によく似ていますが、全てが遥かに美しく、天上のような様相をしているので、「死」によって金星に辿りついた魂は、そこが天国であると感じます。
あらゆる種類の人間、都市や動物、山や海、砂漠、日没、植物などが金星にはあり、色彩はこの世のものを超えていて、息を飲むような輝きを放っています。金星には貧困や戦争、病気、犯罪がありません。金星人は意識したものを創造する能力があるため、金星には美しいものが溢れています。
例えば、建物は美しい宝石で出来ていたりするので、金星人にとっては宝石は身につける宝飾品であるというよりあって当たり前のもののような感覚があります。
金星人の特徴
金星人の容姿はとても美しく、美的センスも抜群です。身長は2メートル15センチから2メートル40センチほどで、長いブロンドの髪が多く、目は青や緑が多く、肌の色は白人も有色人種もいるとのことですが、自分たちで好きな容姿に自ら変えることができます。
金星人は、人が作った法則よりも、神聖な自然の法則「オム ノシア ゼディア」に重きをおいて生きています。この法則は金星のみが所有している法則ではなく、地球人が受け入れる準備が出来たらもたらされる宇宙の法則と言われています。
その法則に従って生きているので、地球における、宗教、常識、争いといった感覚からはかけ離れているところがあります。
金星人の寿命は平均で500歳で、身体の加齢は20歳から30歳で止まり、病気という概念がそもそもありません。テレパシーが通常のコミュニケーション方法で、思念で物体を動かすこともでき、過去世も未来世も思い出すことができます。
また金星人は瞬間移動ができます。未来にも過去にも移動できますが、その能力を使うときには精神的な成熟が必須です。彼らにとっての「死」は別世界への移動に過ぎません。
金星人の教育〜遊びは学び〜
金星人の幼児教育は、遊びやゲームを通じて5歳までなされます。(これは地球での5年間を指すものではなく、金星人が地球人で言う5歳くらいの外見になるまでの期間です。)
幼少期は家で伯母から、アルファベットや数の数え方、お絵かきや音楽、金星の文化や積み木で都市づくりの方法や、ダンスや演劇、神聖な自然の法則を学んだと、金星人のオムネク・オネク氏は語っています。
また学校は、色々な学院があり、科学を学ぶ学院、芸術を学ぶ学院、数学を学ぶ学院といったように専門分野ごとに分かれています。そしてそれらの学院での勉強をいつ始めるかは、それぞれ個人のタイミングを尊重しているため、親ではなく、子供の自由意志に委ねられています。カリキュラム、卒業、単位認定などはありません。
専門分野を教えるマスターが学院にはおり、マスターには誰もが望めばなれます。何かしらの技術を先に習得した子どもがマスターとして別の子どもにその技術を教えることもあるのです。
金星においては、実年齢よりも、内面の成熟度が重視されます。なので、友達を作るときは、肉体年齢が近い者同士というより精神年齢が近い者同士が仲良くなります。
金星人にとっては、若い限られた時期に学院で学ぶことだけが学びではありません。人生を通じて遊び心を持って過ごしています。つまり、年齢も関係なく、各自が学びたいときに興味のある分野を自由に学ぶ環境が整っており、一人一人が個性を解き放っているのです。
金星人の創造性あふれる暮らし
金星においては、「創造性」が一番と言っていいほど、重要視されていて、誰しもが芸術活動に勤しむ生活を送っています。高次元の世界においては、彼らのずば抜けた能力を使えば、一瞬で意思を持つだけで高度な技術を身につけることが可能ですが、金星人はその能力をあえて使わずに物理的世界の人と同じように努力を重ねています。
それは、金星人の寿命がかなり長いので、芸術活動に割くことができる時間も多くあるのと、彼らは退屈を嫌うのです。毎日自分が何者になるか、自分でパーソナリティーを決定して、ある日は陽気な人として生きてみたり、別の日は物静かな控えめな人となってみたり、かなり自由に自分を変容させることができます。自己表現の場として、音楽、彫刻、ダンス、演劇などが盛んで、皆が何かしらの習い事をしています。芸術を学ぶことができる芸術学院は子どもにも大人にも人気で、他人を模倣することなく、各々が自分のペースで自己表現をするための場所です。
また、芸術活動の一環として、個性を発揮するために住居を各々が創造します。金星の建物の多くは円と楕円と曲線をベースに風船のような外見であったり、幾何学的な形のコンビネーションでであったりします。
そして個性を象徴する部屋は、まさに金星人の数だけ無限にバリエーションがあると言っていいほど個性豊かです。それぞれの部屋を、飾る装飾品や家具も自らの手で創り出します。音を楽しむ部屋、芳香を楽しむ部屋であったり、色彩を楽しむ部屋と用途別に部屋を分ける家庭もあります。
また、天候も彼ら自身でコントロール出来ます。なので暑すぎることもなく寒すぎることもない気候で過ごすことができます。ときに、雪を降らせたければ、自分の住居の周りに降らせることもできます。そして個性を尊重しているため、近所の気候をむやみに変えることはありません。それぞれが自分の望んだ環境を自分で創り出すことが出来るからです。
また、金星人は移動する際、意志の力を使えば瞬間移動できます。なので、物理的な移動手段は廃れてしまいました。しかしあえて旅行などに行くときは徒歩で冒険をしてみるなど、金星人は体験する楽しさを重視することもあります。
あなたは金星人?金星人診断☆
あなたも金星人?金星人の特徴をもとに、独自の金星人診断をご用意しました。お遊び感覚で楽しんでみてください。以下のチェック項目にひとつでも当てはまる方は、もしかしたら金星から地球に転生したスターシードかもしれません。
□美女、美男とよく言われる
□とにかく明るい印象
□ダンスや音楽が大好き
□バレンタインのチョコレートなど他人から好意をもらうことが多い
□かなり飽きっぽい
□芸能、アート、接客など、自分が目立つ華やかな仕事をしている
□目立ちすぎて人から妬まれたこともある
□恋愛は人生に欠かせないと思う
□ファッションは個性的で着心地のいいものを選ぶ
□何かを作ることが好き
□遊びを仕事や勉強より優先してしまうことがある、もしくは遊びを仕事にしている
□人間離れ、俗世離れしていると言われる
□植物や動物が好き
□金髪など目立つ髪色にしている(していた)
□わりと背が高くスタイルが良い
□社交的でパーティを好む
□思ったことはわりとすぐに口に出してしまう
□快楽主義である
□理論より感覚を重視している
□個性を尊重する
□競争、争い事が嫌い
□自ら金星人であるとは発言するのが怖い
金星人に聞いてみた♪女性性を高めるエッセンス10選♡
金星人のように、女性性を高め、日々の生活をより豊かにするにはいったいどういったことを意識すればいいでしょうか。金星人にチャネリングして聞いた具体的に実践できる金星人のエッセンスが入ったアドバイスをお届けします。
我慢しない
地球人、特に日本人は我慢がとても得意ですね。金星人の私たちにはそれがとても不思議で不思議で仕方がないです。
もっとご自身の感覚に従って流れるように生きてみてください。普段どれほどたくさんのルールをあなた自身が生み出して、あなた自身を縛り付けているか気付くことでしょう。
直感を大切にする
直感というのは、皆さんが思っている以上にシンプルなものです。はっきりと文章として降りてくるというよりは、擬音のようなものです。
「ふわふわ」や「ギラギラ」「ゾワゾワ」などです。それらを普段の生活で、感じきってみてくださいね。
リラックスする
リラックスというものは、行為、動詞というより、そういった状態のことです。そういったリラックスする状態になるのであれば、方法は何でも構いません。なので間違っても「リラックスしなければならない!」とご自身を追い詰めたりはしないでくださいね♪
香りを意識する
アロマや香水などを使うことももちろん素敵ですが、普段の料理の匂いや、街を歩いている時の匂いなどを意識していくと、嗅覚が研ぎ澄まされて、普段とは違った景色を感じることができるようになります。
肌触りの良いものを選ぶ
特に寝具や下着、座布団や椅子など、肌に直接触れるものになるべくこだわってみてください。頭で意識しているよりも、あなたがたの身体は多くのエネルギーを吸収しています。
美味しいものを味わってみる
これは、何かを食べた方がいい、食べてはいけない、という話ではありません。普段の食事では、ながら作業的に食べるのではなく、食べるという行為自体をあなたが楽しむことが大切です。
食べるという行為は、地球ならではの素敵な楽しみだと思うのです。
深呼吸する
むずかしいことはしなくてもいいのです。ただゆっくりと深呼吸する時間をとってみてください。
どのくらいの時間やるか、どんな時にやるか、そこはあなたの直感で大丈夫です。やり方はあなたの好きな方法で構いません。
明るい色をインテリアなどに取り入れてみる
あなたの目が喜ぶのであれば、どんな色でも構いません。それもあなたの直感を信じてみてください。
ピンときた色が、今のあなたにとって必要な色なのです。あなたの部屋は特にあなたの個性を表すためのステージなのです。色を自由に塗ってみてください。
自然からのエネルギーをもらう
外に出て、アーシングをしたり、花からエネルギーをもらったり、パワーストーンを握ってみたり、水をたっぷり飲んでみたり、太陽の光を浴びてみたり、夜空を眺めたり、自然とつながる方法はたくさんあります。あなたは1人ではなく、色んな存在をどんどん頼っていいのです。
自分を表現する
生きることは創造であり、アートです。これはあなたが必ず地球で言われていることろの「芸術家」「専門家」にならなければいけないという意味ではありません。あなた自身が生まれた時から最高の芸術であると自覚しましょう。そして、あなたらしさを表に出した途端に、その輝きは増幅するのです。
まとめ
金星についての記事を書くにあたって、真っ先にある障壁にたどり着きました。それは恐ろしいほど金星人についての情報が少ないということです。別の惑星とは比べ物にならないほど、調べても調べても金星人についての詳しい情報がありませんでした。
そう、もうすでにこれこそが金星人からのメッセージで、金星人からの課題でした。金星にチャネリングしたところ、「調べるのをやめて、感じてみて♪」と言われました。
いや、そんなことを言われたとしてもStarseed.linkを読んでくださっている方々に向ける顔がない。皆さんはしっかりとした情報を求めているはず、そうやって調べてもやはり欲しい情報が見つかりませんでした。
金星とはどんな星なのですか?私は金星人にもう一度チャネリングして聞いてみたところ、何と「ディスコ♡」と返事がきました。もう笑うしかありませんでした。ふざけているのは、これを書いている私なのか、金星人なのかは皆さんのご判断にお任せします。
ただ、金星から学んだこと、それは、地球に生きる私達にとって、今必要なのはこの遊び心なのかもしれません。真面目なことは、一旦脇に置いておいても大丈夫です。あなたがあなたを許す限り、誰もあなたのことを責めたりしません。そして必要な気づきは、全て最善のタイミングでもたらされます。
その証拠として、この記事が存在しています。私は専門知識を小難しく調べたり、型に当てはめて書くことを一度諦めました。そして「金星」という名前の曲を集めて流してみました。
金星を連想させる数々の芸術作品に触れ、花を眺め、リラックスしたタイミングで、金星についての情報がもたらされた結果、この記事はいつの間にか大部分が完成していたのです。
金星は素晴らしい惑星なのでしょう。ただ金星が楽園で、地球がそうでないというわけではありません。地球には地球にしかない良さがあります。宇宙から地球へ転生したスターシードにとって、地球で生きることは大変なことも多いです。
ただ、あなたには力があるということを思い出してください。あなたの意識が全てを作り出すことができるのです。どうぞ今から好きな音楽をかけて、あなたが踊りたいように踊ってみましょう。
そうすれば、あなたの部屋がディスコ、いや金星のように輝き始め、あなたにしかない強烈な個性とあなたの美しさに気づくかもしれません。
参考文献:『私はアセンションした惑星から来た 金星人オムネク・オネクのメッセージ』オムネク・オネク著(徳間書店)
『スターシードTheバイブル あなたは宇宙から来た魂』akiko著 市村よしなり監修(株式会社ヒカルランド)
『新・ハトホルの書 アセンションした文明からのメッセージ』トム・ケニオン著(株式会社ナチュラルスピリット)
この記事へのコメントはありません。